【倉敷市】ずんどう屋 倉敷平田店に行ってきたよ!味玉丼再現レシピも必見!

レストラン・カフェ情報

津山方面から岡山方面に向けて53号をずーっと走っていくと、バイパスを降りた先にある京山の餃子の王将やしゃふしゃぶ温野菜などのすぐ近くに、ずんどう屋 岡山伊島店が2015年の年末ごろオープンしました。

 

うちは岡山市内に遊びに行くことが多いのでずんどう屋 岡山伊島店にはたまによく行く(どっちだよ)のですが、この日は久々に倉敷方面に遊びに行ったので倉敷のずんどう屋に初めて行ってみました✨

 

ですので今日はずんどう屋 倉敷平田店のレビューをしてみたいと思います^ ^

スポンサーリンク

ずんどう屋 倉敷平田店はどこにある?お店の雰囲気やメニュー

お店の場所、店構えと店内の雰囲気

ずんどう屋倉敷平田店は国道60号線沿いにあります。

 

倉敷に津山方面から下道で来るとたいてい国道429号線を通って来ると思うのですが、国道60号線にドーンとぶつかったら左折!

 

そしてしばらく進むと、右手にずんどう屋倉敷平田店があります。

日本のお祭りをイメージしているのか、櫓?っぽいデザインの屋根のお店です。

ezy watermark_12-07-2019_02-32-31午後

店内に入るとなんと祭り囃子のBGM!!笑

(岡山伊島店はふつうに洋楽、邦楽のポップスなどがかかっているので、祭り囃子のBGMの方がなんか雰囲気あっていい感じでした❤️)

 

そして店内の天井から大量にぶらさがる提灯がかわいい〜😍😍😍

ezy watermark_12-07-2019_02-32-55午後

提灯の下を囲むようにぐるっとカウンター席があり、通路を挟んで窓際にずら〜っとボックス席があります。

 

ボックス席のテーブルはおそらく6人掛けなのでしょうか、とても広々としていて食事しやすい上に、ひと席ずつ壁(椅子の背もたれ)でしっかり区切られているので半個室のようで落ち着きます(笑)

 

ラーメン屋ってたいてい騒がしいというかわちゃわちゃしているのであまり長居はできませんが、確かに店内はわちゃわちゃしているのですが(店員さんの掛け声が威勢がいい!)、半個室みたいになっているのでなんだかゆっくりしていってもいいんだ〜、という変な安心感(笑)

こどもに優しいずんどう屋

実はボックス席の背面にはこんな張り紙が。↓

ezy watermark_12-07-2019_02-37-11午後

子供用の紙エプロンやイス、麺切りハサミなどが借りられるのは小さな子連れにはとても嬉しいサービスですよね✨

 

ラーメン屋さんて基本的に小さな子供に優しいお店が多い気がします。

 

たいていのラーメン屋さんには子供用のイスがあるような気がしますし、子供用の取り皿やフォーク、スプーン、お箸もしっかり用意されています✨

 

小さな子供がいると、食事をする場所ひとつ選ぶのにも大変気を使いますが、食器やイスが用意されてあるお店だと安心して入店することができます。

 

小さな子連れ家族にはポイント高し✨

スポンサーリンク

ずんどう屋倉敷平田店のメニュー

お隣の兵庫県は姫路市発祥のずんどう屋ラーメンですが、関東、関西、中国地方に店舗を展開しています。

 

よく行く岡山伊島店とメニューはおそらく一緒だと思うのですが(覚えてまへん。笑)、倉敷平田店のメニュー表を載せておきます。

まずは利用する方も多いであろうランチメニュー↓

ezy watermark_12-07-2019_02-39-49午後

元味らーめんというラーメンにセットでチャーマヨ丼や日替わり丼、チャーハンわ唐揚げや餃子などをセットにできてお値段もそこそこリーズナブル、しかも美味い😋

 

次は夏季限定メニュー↓

ezy watermark_12-07-2019_02-41-04午後

やっぱり夏は冷麺に限るなぁ。←とか言いながら私は体が冷えるので冷麺は苦手です(笑)

 

次に定番メニュー↓

そしてドリンク↓

ezy watermark_12-07-2019_02-39-11午後

アルコールも用意されています。

 

そしてなんとなんとしっかりとお子様ランチメニューまで用意されているんですよ〜↓

ezy watermark_12-07-2019_02-36-40午後

スポンサーリンク

ずんどう屋では背脂の量や麺の種類、茹で加減を選べます!

ずんどう屋のラーメンはスープの背脂の量や麺の種類や茹で加減を選ぶことができます。

 

麺は細麺かちぢれ麺から選び、茹で加減もしっかり茹でる、普通、硬め、バリカタ、などからお好みで選べます。

 

そしてさらにお好みで背脂の量を選べるのですが、サラサラな方から

 

あっさり→並→こってり→まみれ

 

となっています。

 

私はいつもずんどう屋では並かこってり(子供と取り分けることが多いので)にしていましたが、今回は息子は息子でお子様メニューを注文することになったので思い切って初めてのまみれ(一番背脂ダクダクのやつ)にしてみました❤️

 

ちなみに何を頼んだかというと、夫も私も元味らーめん+チャーマヨ丼のランチセット、息子はZUNキッズ!

 

元味らーめん(ちぢれ麺、茹で加減普通)↓

ezy watermark_12-07-2019_02-43-24午後

テーブルの上に備え付けてあるにんにく(生)を潰して入れるとさらに美味しいんです♫

ezy watermark_12-07-2019_02-45-41午後

ezy watermark_12-07-2019_02-44-02午後

↑このスープの表面に透明になって浮いている背脂の量がおわかりいただけただろうか…(笑)

 

そしてチャーマヨ丼↓

ezy watermark_12-07-2019_02-44-52午後

ご飯の上にマヨネーズとおそらく醤油を和えた風味のシーチキン、そしてチャーシューとネギ、のりがトッピングされています。

 

これは初めて食べたけど、コンビニのツナマヨおにぎりを丼ぶりで食べているような感じで私的にはあまり新鮮さはなし。(ただ夫は絶賛w)

 

キッズメニューのZUNキッズはこの価格でこんなにもボリュームが!!!↓

ezy watermark_12-07-2019_02-42-24午後

そしてそして、テーブルに座るとまず置かれる高菜はセルフで食べ放題です〜✨↓

D1A3F302-7415-4A46-985E-1C2EBF3BBDDD

悲しい後日談…

さて、夫に習って初めてずんどう屋のまみれ(背脂の量)を食べた私ですが…

 

ここでラーメンを食べた数時間後に腹痛に見舞われ、お腹を下してしまいました(笑)

 

私よりも早く夫の方がお腹を下したのですが、2人してこのだくだくの背脂にやられた様子(笑)

 

人間の体は油分が極端に多い食事などを取るとその油をはやく体外に排出しようとするのか、そういう時は下痢になったりう◯こが黄色くなったりするそうなのですが、まぁ見事なyellowでした(笑)

 

夫婦して「もうしばらくずんどう屋はええな…」と話したのですが、この数日後にはふと

 

「あー、ずんどう屋行きて。」

 

といったうちの夫…←アホかと思ったw

 

でも私も数日後にはまた食べたくなってしまったずんどう屋のラーメン…

 

不思議な美味しさがずんどう屋のラーメンにはあります(笑)

スポンサーリンク

ずんどう屋岡山伊島店 vs ずんどう屋倉敷平田店 食べ比べ

いつもずんどう屋は岡山伊島店に行きますが、今回初めて倉敷平田店で食事をしました。

 

チェーン店ですので基本的にはどこの店舗で食べても同じメニューなら同じ味のはずですが、ずんどう屋についていえば

 

 

明らかに岡山伊島店よりも倉敷平田店の方がおいしかった!

 

 

んです!!

 

岡山伊島店も不味くはない!決して不味くはないんです!

 

が、

 

倉敷平田店のほうが味にしまりがあるというか、ラーメンのスープの味もダシがしっかり出ていてコクがあって美味い!!!

 

同じチェーン店でもこの味の差はデカイ!

 

サイドメニューの丼ものについては同じものを両店舗で食べたわけではないので比べようがありませんが、ラーメンに関しては全然味が違いました。

 

もし次に行くとしたら…うちはやっぱり倉敷平田店かな?と思います✨

スポンサーリンク

ずんどう屋のサイドメニューの味玉丼を再現!家でできるしーさん特製再現レシピ!

ずんどう屋岡山伊島店でよく食べていた味玉丼(たしか味玉丼だったはず…笑)がどうしても家でも食べたくて、たしかこんな味だったよな〜…と生み出した、しーさん自己流のレシピが実はあるんです(笑)

 

完全なる自己満足レシピですので、もしかしたら何度もずんどう屋似通って味玉丼を食べている人に言わせるとこれ全然違うじゃねーか!と言われるかもしれませんが、これはこれで普通においしいので是非試してみてください(笑)

 

材料

-味玉用-

◯卵×必要な個数だけ

◯追いがつおつゆなどのダシ醤油×適宜(卵がひたひた浸かるぐらい必要)

 

-たれ用-

◯醤油・みりん・酒×各100cc

◯砂糖×大さじ2.5ぐらい

◯焼肉のたれ×大さじ1(私は晩餐館の焙煎にんにくという焼肉のたれを使います)

◯にんにくチューブ・しょうがチューブ×各小さじ2杯ぐらい(長さにして5〜6cm程度ねりねり出してくださいw)

 

-トッピング用-

◯マヨネーズ×お好みの量

◯ねぎ×お好みの量

◯味付け海苔×お好みの量

◯白ごま

 

-チャーシュー用-

◯チャーシュー用の豚ブロック(ヒレでもロースでもなんでもいいです)

◯塩コショウ×適量

 

作り方

-味玉-

①小鍋にお湯を沸かして、沸いたら(火は消さないでそのまま)卵をそっと割れないように入れ、6分40〜45秒ぐらい茹でましょう。

②茹で終わったらすぐさま鍋ごと水にさらして冷まします。卵が冷えたらスプーンの背で卵の殻をバシンバシン叩いてヒビを入れ、卵を剥いていきます。細かくヒビを入れた方がつるんと殻を剥きやすいです。

③殻を剥いた卵をビニール袋やタッパに入れて、そこに追いがつおつゆ(ダシ醤油)を卵が浸るぐらい入れて冷蔵庫でそのまま半日〜寝かせます。寝かせる時間が多ければ多いほどいい感じに❤️

 

-たれ-

①全部まぜなさい。以上。←

 

-チャーシュー-

①チャーシュー用の豚ブロックをスプーンでブスブスブスブスブスブスぶっ刺して穴を開けます。(ブスブスした方が味がよく染みるんだで〜)

②フォークでブスブスが終わったら全面に塩コショウを振り、小ぶりな鍋で全面ええ感じに焦げ目がつくまで焼きましょう。

③全面焦げ目がついたら先ほど混ぜたタレを投入し、途中でひっくり返したりしながら弱火〜中火程度でグツグツ煮込みます。20〜30分ぐらい煮込んだらまぁもうええでしょう。←適当(笑)

注)チャーシューと一緒にグツグツしたタレはご飯の上やチャーシューの上にもかけたいので、いくらか別のお皿などに分けて取っておきましょう。

④チャーシューが出来ました、まな板の上で切りましょう!普通のチャーシューみたいな薄い形に切っていってもいいですが、私はサイコロステーキみたいにサイコロ状など小さめに切ります。(小さな子供も食べやすいよ!)

⑤白いご飯の上に先ほど別のお皿に取り分けたタレをお好みで回しかけます。そこにチャーシュー、あとはトッピングにネギとマヨネーズと味付け海苔(私はパラパラちぎって入れます)をふりかけ、物足りなさそうならそこに更にタレを。仕上げに味玉と、白ごまをふりかけてできあがり❤️

 

これで割とずんどう屋の味玉丼に近い(まぁさほど遠くはないw)ものが作れます。

マヨネーズをぐりぐりかけて食べるのが美味しいんだよね〜❤️←デブ飯完全体

ezy watermark_18-07-2019_06-05-42午後

ぜひ試してみてね♫お口に合わなかったらごめんなさい…(笑)

スポンサーリンク

まとめ

同じずんどう屋でも店舗によってかなりスープの味が違いました、驚きです。

 

倉敷平田店、めちゃめちゃおいしかったです!🤗

 

お近くにお立ち寄りの際はぜひぜひ行ってみてくださいね、背脂だっくだくのまみれはおススメです!←下痢しますけど。笑

スポンサーリンク

ずんどう屋 倉敷平田店 information

〒710-0003

岡山県倉敷市平田330-1

℡(086)486-4881

営業時間 月曜〜日曜 11:00-01:00