こんにちは、シャンプー難民シュルマです。
実は私、ここ10年ぐらいで「あれ?」と思いだしたことがあるのですが、
「お!これえぇじゃないか!」
と思い使い始めたシャンプーでもボトルを使い切る頃には頭皮に痒みが現れるという現象にもう10年以上悩まされています。
ドラッグストアや量販店などで購入できる市販のシャンプーだろうが、ヘアサロンなどで売っているようなちょっとお高いイイシャンプーだろうが関係なく、
1ボトル使い切る頃には「合わないかも…!?痒い!」
となってしまうんです。
別に頭皮湿疹ができるわけでもなくフケが出ている様子があるわけでもないのになんだか痒くて、とにかくなんだか洗い上がりもさっぱりせずに毎日使っていくうちにそのうち段々髪の毛が重く感じられるようになります。
どんなシャンプーを使っても最初は良くてもだんだんそうなって行くので、一時期ロートのメディクイックHシャンプーというフケや痒みを防いでくれたり頭皮トラブルがある人におすすめだというシャンプーを継続して使っていたのですが、
それも結局数回リピートしたのちにやっぱり同じように違和感を感じ始めました。
コラージュフルフルシャンプーとか使っても全く同じで、だんだん合わなくなってくる。
みんなそんなもんだろう、と思ってたんですがそうでもないみたいです…(笑)
第一子ロンくんを産んで1年ほど経った頃、その当時思いっきり「産後の抜け毛」に悩まされていた時期で、いつものようにシャンプーも合わなくなってきたしどうしようかな…と思った時、
石鹸で洗髪しクエン酸でリンスをする
という方法にいきつき、3ヶ月ほど試したことがありました。
でもクエン酸リンスてなんかめんどくさいんですよ…てかクエン酸て?ないよそんなもんうちには(笑)
だから代わりに食用のりんご酢をお湯で希釈したものをリンスがわりにしていたんですが、やっぱり仕上がりはゴワゴワのぎっしぎし。
数ヶ月石鹸で洗髪+りんご酢リンスを続けていましたが、あまりにも髪の毛がゴワゴワぼーぼー纏まらないので扱いが難しくなってきて結局市販のシャンプーに戻ってしまいました。
まぁするとまた元通りですよね、市販のシャンプーじゃ頭がそのうちやっぱり痒くなってきました(笑)
同じものを使い続けるとダメなのか?と思い、ここしばらく1ボトル使い切るごとに適当によさげなそこそこ安いシャンプー(笑)をジプシーしていましたが、
やっぱり何が入っとるんかよぉわからん液体を頭皮にゴシゴシなすりつけて頭皮からいらんものを体内に吸収するのはなんかヤダ!
という結論に行きつき、徐々に脱シャンプーしたいと思い始めるように…
でも脱シャンプーて勇気いります(笑)
湯シャンだけで頭臭ぉならん?
髪の毛ギシギシからまらん?
そうでなくても私の地毛は真っ黒ではないらしいのに(真っ黒ではなくアッシュ系とよく美容室で言われるので、真っ黒なきれいな髪色の人に比べるとなんだかボヤけた印象がある気がします)脱シャンプーしたら黒々ツヤツヤどころかくたびれたBBAみたいなグレーヘアみたいな印象にならんだろうか???(-_-)zzz
そんな心配の方が先にたち、結局脱シャンプーには挑戦できず…
でも脱シャンプーへの第一歩?として、ちょっと良いかも!?というシャンプーを先日見つけてしまいました。
それが…
Ethieque(エティーク)!!
エティークとは?固形シャンプーの使い方と使い心地についてレビューします!
エティークとは?
まず最初にご説明しましょう。←笑
エティーク(Ethieque)とは、ニュージーランドで生まれた固形タイプ(バータイプ)のヘアケア&ボディケアブランド。
石鹸のような固形タイプのシャンプーには他にもいくつかブランドがあるのですが(私ゃ使ったことないです。笑)、エティークの何がすごいんかいうたら、
①体に悪いもの(界面活性剤やらシリコンやらなんやら)があんまり入っていないこと←モヤンとしてるなw
②固形タイプなので液体シャンプーと違いプラスチックゴミが出ないので人間にも地球にも優しい
というあたりでしょうか。
私のようにシャンプーを使っているとそのうち肌に合わなくなってくる、痒くなってくる、というような人には特に①は期待できるのではないでしょうか。
(ちなみに私、そんなに敏感肌ではありません。化粧品なども何使っても全然大丈夫。なのに頭皮だけはなんだか敏感っぽいです…)
成分については私は詳しくはわからないので、公式サイトや成分について詳しく分析して書かれてある人のブログや自分でググって調べてください。←笑
Amazonのレビューでは、ラウリル硫酸Naを配合したないと謳っているわりにココラウリル硫酸Naが入ってる!一緒じゃん!」みたいなレビューを書かれておられる人がいたり、
それに対して、
「メーカーにも問い合わせたがココアルキル硫酸Naはラウリル硫酸Naとは同じではない。ココナッツ由来の成分だから安心だ。」
というようなことをレビューしている人もおられたりでなんならどっちなぁや?となり結局私も自分でちょっと調べたのですが…
頭皮からの経皮毒がよく懸念されているラウリル硫酸Na(余分な皮脂を取り除いたりする洗浄効果の高い成分。パーツクリーナーみたいなもんで(笑)、市販のシャンプーやら歯磨き粉などに普通によく入っていて、発癌性やらアトピーなどの原因になるなどと騒がれることも…)というものには石油系由来のものと植物系由来のものがあり、
ココアルキル硫酸Naは先ほども申した通りココナッツ由来の植物性のものなんだそうです。
ただ、植物系由来だとなんだか自然界にあるものから作られているっぽい感じがして体にも無害な感じがするのですが実はそうとも言い切れず、
植物系由来の成分っちゅうのは意外にも肌には刺激の強い物が多いんだとか。
で、結局はラウリル硫酸Naも、エティークの固形シャンプーに含まれているココアルキル硫酸Naも、ぶっちゃけ全く同じではないけど同じような役割の成分で、肌にとってはなかなかの刺激のある成分なんだそうです。
もう本当にまじで超敏感肌!ワセリンでも全然肌荒れするわぁ!っていうような人は避けた方が良いのかもしれません。。。←例えがよくわからんw
エティークは髪質に合わせて選べる数種類!
エティークのシャンプーバー、コンディショナーバーには髪質によって選べるように数種類が用意されています。
ポップなカラーとまるでバブルガムのような香りで、香りについてはおそらく好き好きが分かれる気がするのですが、見た目がなんだかかわいいのでそれだけで癒されます。
そんなエティークには数種類あって、髪質や悩みによって選べるんです!
ちなみに公式のチャートを下に貼り付けておきますので、自分の髪質やコンディションで好きなものを選んでくださいね。↓

私が買ったのはピンカリシャス&ザ ガーディアン
ちなみに私が購入したのはおそらく1番皆さんがよく使っているであろう、
ピンカリシャス(シャンプーバー)とザ ガーディアン(コンディショナーバー)のセット+バーコンテナ(ホワイト)。↓



シャンプーバーのピンカリシャスはクセ毛で多毛な私のような髪質の人向けで、ボリュームダウンやツヤっとまとまるタイプ。
コンディショナーバーのザ ガーディアンはボリュームダウンを狙いながらしっとりかつツヤツヤになるタイプ。
用途、目的にあわせてシャンプーバーとコンディショナーバーを好きな組み合わせで購入されたらいいのではなかろうか。と思います(笑)
ほんじゃ開けてみましょね。↓



紙の箱を開けると中から紙に包まれたピンカリシャス シャンプーバーがお目見え。
かなり甘い匂い。うーん芳醇。←
ザ ガーディアン(コンディショナーバー)も同様に箱を開けると紙に包まれていました。
なんか手作り石鹸みたいだよ(笑)↓
シャンプーバーもコンディショナーバーもどちらも紙の箱と包み紙のみでの言っちゃぁ簡易梱包なので、ゴミがあまり出なくて、それって今まであまり意識したことなかったのですがとっても楽でした。
(片付ける労力も、気持ち的にも)
そして私は何よりとりあえず形から入るタイプなので(笑)、普通に100均とかで売っているような石鹸置き(ソープディッシュですか?石鹸置きなんてBBAの言い方ですか。ははは。)でも間に合いそうなものを、
わざわざ1990円も支払ってエティーク専用の石鹸置き(ソープディッシュなんていうもんかw)を一緒に買いました。↓






この石鹸置き、蓋付きなんですが、何がすごいかってこれもコーンスターチと竹からできているらしく、
土に帰る石鹸置き
なんですよ、すごいねぇ。環境にやさしいね。
土に帰るっていうことは、不要になった時外に置いといたら勝手に腐ったりぼろぼろになってなくなるんだろか?いやそりゃないか?
結構気になりますが石鹸置きのくせに2000円もしたセレブ石鹸置きなので実験する勇気はありません。
さっそくこのエティーク専用土に帰る石鹸置きにシャンプーバーとコンディショナーバーをセットしてみました。↓
う、結構二つ並べた時に余裕があるのね。
まぁくっつくだろうからこんぐらいの余裕がちょうど良いんかな?
実際に使ってみた感想
実際にエティークのシャンプーバーとコンディショナーバーを使ってみた感想です。
結論から言うと、エティークをチョイスしたのは大正解でした!
意外と簡単!しかも時短に!
固形タイプ(石鹸のような)で髪の毛を洗うなんて、従来の液体シャンプーを使うよりも泡立てに手間がかかったりギシギシきしんだりしないのかしら?なんて不安があったものの、物は試しだ!と思い切って挑戦してみたのですが…
これが案外扱いやすくて、予想外でした!
いい意味で期待を裏切られたぜ!!
うちは夫の帰りが遅いのでお風呂は毎日私が子供2人と一緒に入るんですよ。
ロンは4歳、チロルは1歳になったので、2人を連れてのお風呂もだいぶ楽になったのですが、
それでも真冬なんてのはお風呂の洗い場も寒いしで、順番としては
①私がマッハで自分の頭と体をざっと洗う←絶対洗えてないとこ沢山ある(笑)
②ロンを洗う
③チロルを洗ってみんなで浴槽につかり、上がる
という流れが今のところ私の中ではベストなのですが…
まず①の自分を洗うという工程でもたもたしていたら子供達がお風呂の中で寒い思いをしなくてはなりません。(特にチロルはまだ1歳なので大人なしでは浴槽には入れられませんからずっと洗い場で待たせることに…)
なので、自分の頭と体を手際良く洗わないと子供がかわいそうなわけです。
液体シャンプーよりも固形シャンプーの方がなんとなく泡立ちにくい、泡立てるのに時間がかかるイメージなので今まで上記の理由から固形シャンプーは避けていたのですが、
使ってみるとあれっ?固形シャンプーの方がすぐ泡立つくね?笑
と驚きました(笑)
私は髪の毛が多く(あぁ夫に分けてあげたい…)コシもあり(若い頃はそりゃなかなかの剛毛でしたよ)、グルグル天パではないものの、そこそこクセ毛です。(真っ直ぐの髪の毛もあるけど、抜けた髪の毛拾ってみるとる結構チリチリうねうねなってる物もあります)
そもそも髪の毛がモサッと多いので、
じっくりそれなりの時間をかけて湯シャンをしてからでないと液体シャンプーでは上手に洗えない
んです。
頭頂部と後頭部は泡立てやすいのですが、特に側頭部、耳の上や後ろ側らへんは、めっちゃ湯シャンで湿らせて液体シャンプーを何プッシュもしないと全然泡立たなかったり髪の毛が多すぎてあきらかにちゃんと洗えてない感がありました。
がっ!!!!
意外や意外!
エティーク(固形シャンプー)だとまぁまぁいつも通りに髪の毛を湯シャンし、エティークシャンプーバーをそのまま髪の毛(頭皮?頭?)にジグザグジグザグ…と数回擦り付けるだけで、めっちゃくちゃ泡立つ!!!
しかも泡がきめ細かいというかやわらかくて、いつも液体シャンプーじゃ二度洗い、いや、三度洗いぐらいせんときちんと洗えてなかった側頭部(耳の上、後ろなど)も一発で簡単に洗えてしまいます(笑)
美容院にいくともっこもこにあわ立てて洗ってもらえるじゃないですか。
あれが毎日何の苦労もなく自分で、しかも短時間でできちゃう感じです。
結論:エティークは液体シャンプーよりも簡単に短時間で泡立つ!!!
こりゃ子育て中で自分をゆっくり洗う暇がないお母さんにはガチでおすすめだと思います。
案ずるより産むが易し!一度試していただきたい。
本当に液体シャンプーよりも早く簡単に泡立ちます。
泡切れも良いので、手間どころかかなりの時短です!!!
②意外とキシまない!洗い上がり軽やか!
そして固形タイプということで少し心配していた
洗い上がりがキシむんじゃないか?
問題ですが、こちらもいい意味で期待を裏切られました(笑)
確かにシャンプーバーで髪の毛を洗いお湯で流す時には若干キシむ感覚はあるんですよ。
ただそのあとに使うコンディショナーバーがとても優秀。
シャンプーの泡をしっかり洗い流して(しっかり流さないと痒くなるわよ?)軽く水気を切ったあと、
コンディショナーバーを上から下方向に、何回か滑らせるだけなのですが、
コンディショナーバーを髪の毛に塗ったあとはツルツルの手触りになります!
コンディショナーをしっかり洗い流しても、全然きしみません。
冒頭でも触れたのですが、以前石鹸で髪の毛を洗ってりんご酢をお湯で薄めたやつでリンスして…としていた頃は本当にギッシギシになりましたし髪の毛が乾いた後ボンっと髪型が膨れてしまっていたので(かっこわるw)、
なんかその時のことと比べてみるとエティークってば…
めっちゃくそ優秀じゃないですか…!!
私が購入したのはボリュームを抑えてしっとりまとめてくれるタイプのピンカリシャス(シャンプーバー)とツヤ出しタイプのザ ガーディアン(コンディショナーバー)なのですが、
洗い上がりは全くキシまず、ボリュームもダウン、そしてしっかりまとまってくれています。
これ逆にボリューム出すタイプ(スイート&スパイシー)だったらどうなるんじゃろな?
いっぺん夫に使わせたい(笑)
洗い終わったあとも頭が軽くて(泡が軽いからかなぁ?)、コンディショナーもいつまでもぬるぬるする事もなく、エティークを使い始めて1ヶ月近く経ちますが今のところ頭皮の痒みなどのトラブルも全く出ていません。
このままトラブルでないでくれぇ(笑)
嬉しい誤算!抜け毛が減った!?
Amazonのカスタマーレビューでよく見かけたのですが、
エティークを使い始めて抜け毛が減った
と感じる人のクチコミが多いこと!
私は量も多いし毎日抜け毛が半端ないんです…
もう掃除機かけても数時間後には床にびっしりの抜け毛…
髪の毛を洗ったりドライヤーで乾かす時もずるずる抜ける抜ける。わしゃ落武者か?
朝も枕のあたりに何本も髪の毛が…←それでも髪の毛は減りませんがかなり不快(笑)
子供の食べこぼしを、というよりも自分の抜け毛の処理のために掃除機を一日何回もかけていたぐらいなのですが(笑)、
エティークを使うようになってから明らかに抜け毛が減ったんですよ、これマジで(笑)
いつもドライヤーで髪の毛を乾かした後は(お風呂から上がったあとです)床に抜けた髪の毛が散らばっていて、毎回その抜け毛をかき集めるという作業が必須だったのですが、
エティークを使い始めてからはその髪の毛をかき集めるという地味な作業を全くしなくなりました。
これ、盛ってないです、ほんまにほんまです。
朝起きた時も枕元に髪の毛がザンバラ〜…ってこともなくなったし、朝掃除機をかけても昼すぎに髪の毛が2本ぐらい落ちてるかな〜?程度になり、
冗談じゃなくてマジで髪の毛、抜けなくなりました(°_°)
これすごい…
髪の毛は健康な人でも毎日50〜100本ほど抜けていくものだそうですが、
液体シャンプーや石鹸で洗っていた頃よりも格段と抜け毛が減りました。
仮に液体シャンプーや石鹸で洗っていた頃毎日100本抜けていたとしたら、体感的にそれが30本ぐらいまで減ったような感じがあります。
数えてないのでわかりませんが(笑)
でもエティークを使い始めてから抜け毛が減ったので掃除する手間も省け精神的にも楽になりました。
多くの人は私のようにエティークで抜け毛が減ったと実感できるのではないでしょうか。
ただしやっぱり中には抜け毛が増えた!というクチコミもAmazonカスタマーレビューにはあったので(でも大多数の人が抜け毛が減った派でしたが…)、
必ずしも使った人全員の抜け毛が減るわけではないでしょう(笑)
さて、6月には第三子の出産を控えているので、その後の「産後の抜け毛」でどうなるか、乞うご期待(笑)
気を付けたい保管方法
思っていたよりも簡単に泡立ち、泡切れもよくささっと洗い流せ時短になるエティークのシャンプーバーとコンディショナーバーですが、泡だてが簡単なのはいいんだけどもバー自体が柔らかく(普通の石鹸なんかよりだいぶ柔らかいよ)、溶けやすいのがちょっと難点…
おそらく浴室にそのまま置きっぱなしでは家族がお風呂に入った時の返りシャワー(返り血みたいなw)やら湯気などの湿気でいともたやすくドロドロになってしまうでしょう。
よくAmazonのレビューでも持ちが悪いというものがありますもの…
本来であればエティークシャンプーバー1個でおよそ液体シャンプー350ml×3本分と同じ使用量(コンディショナーバーも同様)とパッケージにありますが、保管方法次第ではおそらくそんなにもちません。
ですので、ちょっと面倒ではありますが、使用前にお風呂に持って入り、使用後は速やかにお風呂から出す!!!(笑)
本当に毎晩毎晩面倒ですが、私もそうしています。(お風呂の外の脱衣所のランドリーラックの上段にさりげなく保管w)
風通しの良いところでちゃんと保管すれば、メーカーの言うように350mlの液体シャンプー3本分と同等量だけ使えるんじゃないのかな?
今のところ減りが早すぎるなんていうこともなく、肩あたりのセミロングで毎晩使ってまだ半分も減っていません。
中には1個が20日程度しか持たなかったという人もいるようですが(Amazonレビューよりw)、そういった人は髪の毛が超ロングだったり2度洗いしていたり浴室に置きっぱなしにしているのかな?と思います。
エティークはどこで買うのが1番お得なのか?
さてさて、すっかりワタクシベタ褒めのエティークですが、どこで買うのが1番お得なのでしょうか。
ちょっと考えてみました。
とりあえずお試しで買ってみたいならAmazon
エティークは公式ホームページをみてみると一度購入すると自動的に定期購入に登録される、よくやるシステムなようです。←多分。ちがったか?
勿論1回使ってみて合わなければ解約もできるようなのですが、電話したりわざわざメールしたりと面倒じゃないですが、解約手続きも。
なので私は初めてエティークを購入するときはAmazonを利用しました。
シャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
たまぁにタイムセールでシャンプーバーとコンディショナーバーのセットが3100円ちょいぐらいになっていてお得なのですが、タイムセールじゃなくても1回単発で購入するのであれば通常3960円と、エティーク公式サイトで購入するよりも若干お安く購入できます。
(エティーク公式サイトではシャンプーバーとコンディショナーバーセットで4080円になっています)
定期購入てもいいかな?という人はエティークの公式サイトから定期購入を申し込めば初回は30%オフの3142円になるのですが、
いきなり定期購入は抵抗があるという方はまずは1番お安く(まぁ微々たる差ではありますが…)Amazonで購入するのがいいかな?と思います。(
でも発送はAmazonでなくエティークw)
ちなみにピンカリシャスとザ ガーディアン以外のセット(のAmazonページ)はこちら☟
ヒーリキウィ 110g&ワンダーバー60g シャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
ミンタジー110g &ガーディアン60g シャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
ピンカリシャス110g&ワンダーバー 60gシャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
フリッツラングラー110g&ワンダーバー 60gシャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
ヒーリキウィ110g &ガーディアン60g シャンプー & トリートメント エティーク 天然由来100% 無添加 オーガニック ノンシリコン 固形
ポイントを貯めるならエティーク公式楽天市場サイト
楽天ポイントを貯めている方も多いでしょう。
私も友人の影響で一年前から積立NISAを楽天証券で始めたこともあり、楽天ポイント、大好きです。笑
ただ楽天市場店だとシャンプーバーとコンディショナーバーセットで4480円と少しだけ割高に。
たまに30%オフクーポンとかが出ているので楽天市場店で購入するのであればそういう時を狙って購入するのがいいかと思います。
トータルで見ると1番お得感があるのはエティーク公式サイトでの定期購入
長期的な目で、長く愛用するつもりで定期購入をするのであればやっぱりエティーク公式サイトでの定期購入が1番お得だと思います。
私も初回(お試し)のみAmazonでシャンプーバーとコンディショナーバーのセットを単発購入(3960円で)した後予想以上に良かったのですぐさまエティーク公式サイトで定期購入を申込みました(笑)
公式サイトをみていただくとわかるのですが、定期購入だとシャンプーバーとコンディショナーバーのセットで初回は30%オフの3142円です。
ところがですね、
公式サイトのそのページを一定時間見続けると、なんとさらに今だけ500円引き!みたいなポップアップ画面が現れて、
そこから定期購入に申し込めば、
なんと初回が2592円になるんです!!!
実際にはこんな画面が現れますよ↓



わし、これで買うたもんな。笑
ただひとつだけ留意点があって、
定期購入に申し込むと初回分が届いた翌月に第二回目が送られてきて、
その2回目の回からは2ヶ月に1回、シャンプーバー&コンディショナーバー各1のセット×2(2ヶ月分、という計算なのでしょう)がいっぺんに送られてきます。
そして2回目からは1回分(1セット1ヶ月分)あたりが税込4039円になります。
つまり、4039円×2をいっぺんに送られてくるので、そのことを忘れていると8000円超えの請求が来てアワアワなります(笑)
でも定期購入4回目以降は1セットあたり3815円(税込)になるのと、定期購入の継続回数に対して定期的に10%オフクーポンだったりボディソープ(こちらももちろん固形のバータイプ)などのプレゼントがあるので、
長期的に使用したいのであれば断然エティーク公式サイトでの定期購入がお得
だと思います。←うん、じゃからワシもそうしたわぃ。
ただやっぱり定期購入となると解約するときの連絡がめんとか、2ヶ月に一回8000円の請求が来るのでそれはなんか厳しいな、と言う方には定期購入よりもAmazonや楽天市場店でその都度ひとつずつ購入するのがいいかな?
実店舗でも購入可能
またエティークは通販のみならず実店舗で実物を手に取って購入することもできます。
東急ハンズ、LOFT、コスメキッチンで取り扱いがあるようですよ。
ただ私の地元にはLOFTぐらいしかないし、しかもコロナの関係で日々の食料品の買い出しにスーパーに行くぐらいしか買い物に行かないという人も多いでしょうから(私もそう)、
なかなか実店舗で購入するというのは今では敷居が高い…
だからやっぱり手っ取り早く通販で購入されてみるのが一番今では楽かと思います。うん。
まとめ
とにかく市販の液体シャンプー(ノンシリコンをうたっていたり美容院で販売されている系のシャンプーでも)だと使い続けていくうちに頭皮が痒くなってしまうという症状に長いこと悩まされている私ですが、1ヶ月程度エティークを使ってみて、イイ!❤️
もしかしたら今後1個、2個と使っていくうちにまた肌に合わなくなってくる可能性はまだ捨てきれませんが、せっかく定期購入も申し込んだのでしばらく使ってみようと思います。(また経過をご報告しまーす!)
少しでも体に良いものを、環境に良いものを、とお考えの方や、毛量が多くてなかなか液体シャンプーではモコモコ泡を立てるのが難しいという方、もっと軽い洗いあがりのシャンプーをお探しの方にはぜひ一度使っていただきたいと思います。
もちろん、私のような子育て中の忙しいおかあさんにもおすすめですよ!
液体シャンプーよりも固形のほうが時短に繋がるなんてとってもとっても意外でした^^