【津山市】鶴山公園の津山さくらまつりでメネクシェのケバブを食べたよ!

レストラン・カフェ情報

つい昨日のことです。

私の地元津山で毎年鶴山公園で開催される津山さくらまつりに家族で行ってきました。

まだ結婚する前から、夫から

鶴山公園のさくらまつりに出てるケバブの屋台がめちゃくちゃウマイ

と聞かされており、その後夫と結婚し数年前の津山さくらまつりの時からずっと鶴山公園のケバブの屋台を狙っているのですが、なぜか毎年さくらまつりに行くとタイミング悪くケバブの屋台だけブルーシートで覆われて閉まっているではないですか…😭

(一人で屋台をされているのかな?トイレ休憩やお昼休憩なのでしょう…)

なのでここ何年か毎年鶴山公園にお花見に行くときは桜を見るどころかなんならケバブの屋台にリベンジしに行っていたような物ですが(笑)、なんと今年やっとそのリベンジが叶いました〜❗️(やれ、数年越しのリベンジw)

スポンサーリンク

ケバブってどんな食べ物?

ケバブという言葉を耳にしたことがある人は多いはず。

実は2歳のうちの息子でさえ、ケバブの移動販売車のトミカがあることからケバブが何なのか、知っています。(しかもトミカのケバブのトラックはなぜか息子のかなりのお気に入り。笑)

私も夫から聞いてケバブが食べ物であること(そして毎年鶴山公園に出る屋台のケバブが超絶美味しい事)ぐらいは知っており、食いしん坊の夫婦なので毎年さくらまつりにはケバブを目指して通っていたというわけです(笑)

さて、じゃあケバブって一体どんな食べ物なんだ?

ケバブ、ケバブとは聞くけど、実際食べたこともなければ本物を見たこともありません。

調べるところによると、

①ケバブはトルコの伝統料理である

②なんやよぉわからんトルティーヤのような生地のものにお肉や野菜が巻いてあるだか入っているらしい(※トルティーヤはメキシコ料理に使われるものですw)

③とにかく肉の塊が棒にぶっささってずっとクルクルクルクル回っているらしい(トミカのケバブ移動販売車からの情報w)

ぐらいしかよくわからず、あまりイメージが湧かないままでしたが、今日やっと鶴山公園で本物のケバブを拝めてやっとどのような食べ物かわかりました。

スポンサーリンク

鶴山公園のさくらまつりに出店しているケバブ屋さんは岡山のメネクシェさん

毎年車を停めている鶴山公園の駐車場、なんと今年は明日が雨(のためおそらくさくらの見頃は今日で最後だろうということ)のためかどこも満車状態で駐車できず…(毎年ふつうに停めれていたので逆に驚きw)

仕方ないので鶴山公園の下の方の有料駐車場に車を停め、津山市民なら子供の頃から何度となく訪れたことがあるはず、つやま自然のふしぎ館のところの階段のあたりから鶴山公園の上に登ることに。

ただ、逆にこれが吉と出たようで、毎年鶴山公園の上のほうのさくらまつりの駐車場に停めるものだから、結構長くて変な段差の階段(昔のお城なので敵の攻撃を受けにくいようわざと階段の高さや石の形を不揃いにしているのだとか)をヨッコラセヨッコラセと下まで降りてケバブの屋台(毎年つやま自然のふしぎ館の前のあたりにお店を出しています)の前まで行き

 

えぇぇぇまじかよ閉まってるゥゥゥ!!!涙

 

となってから再びヨッコラセヨッコラセとまた長い変な階段を上まで登ってさくらまつりの会場に入る…

 

というさびしい流れなのですが(息子を妊娠中はすでに8ヶ月頃でお腹も大きくなってきていたので死ぬかと思いましたw)、今年はたまたま有料でしたが下の駐車場に停めたことで自ずとケバブの屋台の前を通り階段を登りさくらまつりの門をくぐる流れに✨

そして運良く今年はケバブの屋台がやっていました〜ひぃぃぃぃぃぃありがとうケバブちゃん!!!😭😭😭

ezy watermark_10-04-2019_02-40-04午前

おぉコレコレぇ!今年は開いてるよぉぉぉ(号泣)

ケバブの屋台の前を通るとジローラモの訛りによくにた日本語を話す(しかも超日本語がウマイw)トルコ人のイケメンお兄さんが元気よく

いらっしゃいませ〜!ケバブおいしいよ〜!

と話しかけてきてくれます。

もう私も夫も食べる気満々、だって毎年このケバブのためにだけさくらまつりに来ているんですから(笑)

 

屋台のPOPには

◾️チキンケバブ

◾️ビーフケバブ

◾️ミックスケバブ(チキンとビーフ)

とあり、夫が「ミックスケバブを2つ。」と言うと牛肉好きの私はすかさず

「ビーフがいい!」

と言ったのですが、お兄さんは

「今日はミックスしかやってないよ〜!でも牛多目だよ〜!」

と教えてくれ(なんだろ、えらく商売上手だな。笑)、ミックスケバブを2つ購入することにしました。

ezy watermark_10-04-2019_02-40-49午前

↑早速目の前でケバブを作ってくれています、感動(笑)

※屋台のPOPや公式サイトなどでも顔出しをされている方ですので、屋台のお兄さんはそのままモザイク処理なしで写真を掲載させていただきます。

 

丸い形のピタパンという袋状の生地を焼いて半分に(半月状)切り、半分に切ったピタパンの中にキャベツやお肉をたっぷり入れてくれます。

 

おぉ〜、これが噂のケバブか、生まれて初めて見たよ!(笑)

 

お兄さんに「辛いの入れる〜?」と聞かれ、辛い物好きの私は即答で入れる!と辛口のミックスケバブ、辛い物苦手の夫は普通のケバブを貰いました。

ezy watermark_10-04-2019_02-43-37午前

↑辛口ケバブはしっかりと赤いスパイスが乗っています❤️

ezy watermark_10-04-2019_02-42-55午前

↑こちらはノーマルケバブ。これもおいしそうだなぁ…

 

味はというと、もう想像した以上のおいしさでした❤️😍😍😍

しかもこれだけのボリュームがあって500円とは安い!!!!

 

も、も、もう一個食べたい…(やめないかデブ。笑)

 

屋台のどこにもお店の名前などが書かれてなかったのでその時はお店の名前がわからなかったのですが、トルコ人イケメンお兄さんは岡山から来た、と言っていたので、屋台のテントのPOPに書かれていたMr.Zafel(お兄さんはザフェルさんというお名前のよう)という名前と岡山、ケバブ、で探すと何か検索にひっかかるかな?と思い先ほど調べてみたところ、

 

ヒットしました!!!!

 

どうやら津山さくらまつりに来ていたケバブの屋台は

 

岡山市奉還町にあるトルコ雑貨とハンドメイドのお店のメネクシェ

 

というお店だった模様!!!

しかもお兄さん、オーナーさんだったんですね、スゲェや!!

うちは岡山市内の方にもよく家族で遊びに行くのですが、奉還町のメネクシェまでいけばまたあのケバブが食べられるんだろうか?

それとも実店舗ではアクセサリーや雑貨のみの販売なのでしょうか?(そこまではネットを駆使してもわかりませんでした)

ただ、津山さくらまつりは4月14日(日)までやっているので、まだザフェルさんはあそこでケバブを売っているかな?どうだろか?

桜はもういいので(いいんだ…笑)とりあえずケバブ!

ケバブだけもっかい食べに行きたい!!!(笑)

スポンサーリンク

トルコ雑貨とハンドメイドのお店メネクシェ ioformation

お店でケバブが食べられるのかどうかはわかりませんが、お店にはステキなトルコの雑貨やハンドメイドのアクセサリーがたくさん置いてあるそうです。

岡山駅から徒歩約8分、奉還町商店街の中にあるようです。

Turkish Gallery menecshe(メネクシェ)

〒700-0026

岡山市北区奉還町2-7-14

℡(086)251-3341

営業時間 月〜土曜 10:00-19:00 日曜定休日

web:http://menecshe.ocnk.net

公式サイトでもハンドメイドのアクセサリーなどを通販で購入できるようです。

アクセサリーもいいけどケバブ、ケバブをくれぇぇぇぇ!!!!←正気の沙汰ではない(笑)

スポンサーリンク

まとめ

おいしいと評判の津山さくらまつりのケバブ、やっと数年越しに食べることができました〜!!(今年一番の収穫だわw)

私の人生初のケバブ、とてもおいしくて(店主のザフェルさんも陽気でいい人!)とても良い思い出になりました。

近くに行くことがあったら是非奉還町のメネクシェさんをのぞいてみたいと思います。

まだザフェルさんの作る激ウマケバブを食べていない人!!!

津山さくらまつりは4月14日の日曜日までです!

さぁ今すぐ鶴山公園にゴーじゃゴー!!!(笑)

 

完全に余談ですが、実は聞くところによると鏡野のプラント5(津山の隣町のでかいホームセンター)でもケバブをトルコ人の人が販売しているのだとか…(友人Sによる確かな情報だから間違いない)

おそらく津山さくらまつりに出店していたケバブの屋台メネクシェさんとはまた別のお店なのでしょう、それにプラントの外で屋台でやっているのか店舗の中でやっているのかはわかりません。

日曜ならほぼ確実にやっている(平日もいるんじゃないか?とのこと)そうなので、さくらまつりまで間に合わない、いけない!という人でもまだまだ県北でケバブを食べるチャンスはありそうですよ✨

私も近々プラントにも行ってみるか…

いやそれよりももう一度メネクシェのケバブを食べておかねば!!!!

来年も絶対に津山に来てねザフェルさん、お願いだよ〜!!!切実)